買ってから分かる××

ユニットが届いて取り付けたのはいいが、肝心のディスクを買うのを忘れていた。実は昨日買うために日本橋に行こうと思っていたのだが、家族で出かけられるところのほうを優先したため、ディスクを買えなかった。
これについては、来週東京出張(日曜日移動)があったはずなので、日曜日は早めに移動して、秋葉原でディスクを買おうと考えていたり。とりあえずディスクはいつでも買えるのでそんなに問題とはならないが…。
ディスク以上に問題なのが、CSE-M28E1の接続。マジで買ってから気づいたのだが、本体から出ているSAS/SATAの口が4個しかない。ディスクは8個搭載可能なのだが…なにこれ?
いろいろ調べてみると、SASは複数の回線を束ねることができるらしく、これで問題ないとか。SASインターフェイスSATAのディスクをつけても問題ないそうだが…SATASASのキャビネットって、もしかしたらまずいかな?
とりあえず、適当にマザーボードSATAの口につないでおいたが…SATAのディスクを買ってダメだったらこれを買うことにしよう。