パソコン

A8-7600でPCを組んでESXi上のVMRadeonをパススルーさせて使っていたのだが、拡張カードのほぼすべてをPCI-Expressに移行させてしまったため、32bit PCIスロットが不要になってしまった。
ちょうどRyzenに入れ替えたいと思っていたので、PCI-Express x16が4つあるマザーを探していたのだが、投げ売り状態のZ270なマザーが目に留まり、そいつには PEX8747 というPCI-Express SWが入っており、帯域を調整できるとあったので、飛びついてしまった。
ということで、この冬からPentium G4560とSupermicroのC7Z270-PGというマシン環境に移行している。
結果として排熱の温度が下がったような気がする・・・というよくわからない状態ではあるが、環境の移行のできたので良かった。

少し動かしてみた

とりあえず、100均の押しピン入れが良いサイズだったので、ここに突っ込んで4時間電気を入れた見たがそこそこ熱を持っていた。なので、ちっこいケースにいれて運用する案は夏も考えると不安があるので却下し、通気性も確保したケースなり配置場所を考えないといけなくなったので、そこはラズパイゼロのほうがよかったかな?
おっさんになって興味がいろいろ薄れてきているのでいい感じでおもちゃになってくれればと思う。

Nanopi2 Neoを買ってみた

自宅のルーターファームウェアがアップデートされ、DDNS機能が追加された。なので、手軽にインターネット側から自宅への接続ができるようになったので、これを機会にいろいろやってみようかな?というのが環境面の動機。
スキル面では、元々Windows系なのでLinux系はさっぱりだっのだが、この半年仕事で使わざるを得ないようになったのである程度使えるようになってきた。手元に仮想ではないLinuxを置いてみようかな?というのがスキル面の動機。

本当なもっと省エネなラズパイゼロWにでもしようと思ったのだが、入手難であることとやっぱり有線LANが欲しい!となったため、GbEを搭載したこいつになりました。
入手は秋月のWeb通販。ヒートシンクも売っていたので一気に決まった感じ。